ライブに合わせて上京するとき、いつも展覧会を見るんですが、今回はあまりこれと言ったみたいものがなかったので、久しぶりに東京国立博物館(=東博)の常設展を見てきました。
東洋館もリニューアルオープンしたし、企画展ばかりで常設展はあまり見ることがないので、とても良い機会でした^^
東博は常設でも国宝・重文がたくさんありますから。見ごたえはあります。
展示品の写真が撮れます。
もちろん、バツ印がついているのはダメですが、それ以外のはフラッシュなしで撮れます。最初は気づかなかったんですが、撮ってる人がいて、「そういえば!」と思い出し、戻ったりしていろいろ撮ったので、歩きすぎて疲れました^^;
本館の右側にある建物。外観は以前と変わってないような感じで、実は中もそれほど変わってない感じだったんですが、少しきれいになってました。
耐震化工事だったようで、リニューアルしたからと言って、見た目にはよく分かりません。
つやつやできれいで、キレがあって、優雅で、惚れ惚れします。こんなお茶碗で、お点前してみたいけど、扱いに緊張してしまいそうです。
青磁も色がきれいで、どちらかと言うと、青磁の方が好きなんですが、白磁も気品があってすてきです^^
犬です。頭でっかちで、口もぽかんと開けてて、めっちゃかわいい♥
お墓の番犬とか、死者を導くとか言われているそうですが、こんな子に導かれるなら、冥界でもついて行きそうです(←危ない)。
クメール王朝は現カンボジアあたりの文明です。
こちらも丸々としていて、かわいらしいです^^
あちらは昔から象が身近な動物なんですね。何を入れるものだったんでしょうか?
カシミアのショールと書いてありましたが、とても大きいものでした。
色が鮮やかで、刺繍が細かくて、とってもきれいです。包まれてみたいと思いました。中東の美術品などはどれも文様が細かくてきれいで、すごいなぁと思います。
ジャワ島やバリ島で行われる「ワヤン・クリ」と呼ばれる伝統的な影絵芝居に使われる人形で、カルノやアルジュノはキャラクターの名前です。
以前、お友達に誘われてこの人形劇を(全部ではないですが)見る機会があって、人形がとてもきれいで強く印象に残りました。
影絵で見ても、細かい模様が見えてきれいですが、人形そのものも、以外と色鮮やかできれいです。
全部見ようと思うととっても長いらしいですが、一度見てみたいです^^
東洋館もリニューアルオープンしたし、企画展ばかりで常設展はあまり見ることがないので、とても良い機会でした^^
東博は常設でも国宝・重文がたくさんありますから。見ごたえはあります。
展示品の写真が撮れます。
もちろん、バツ印がついているのはダメですが、それ以外のはフラッシュなしで撮れます。最初は気づかなかったんですが、撮ってる人がいて、「そういえば!」と思い出し、戻ったりしていろいろ撮ったので、歩きすぎて疲れました^^;
東洋館
本館の右側にある建物。外観は以前と変わってないような感じで、実は中もそれほど変わってない感じだったんですが、少しきれいになってました。
耐震化工事だったようで、リニューアルしたからと言って、見た目にはよく分かりません。
《白磁碗》 朝鮮・高麗時代 (11世紀) |
つやつやできれいで、キレがあって、優雅で、惚れ惚れします。こんなお茶碗で、お点前してみたいけど、扱いに緊張してしまいそうです。
青磁も色がきれいで、どちらかと言うと、青磁の方が好きなんですが、白磁も気品があってすてきです^^
《緑釉犬》 中国・後漢時代 (2~3世紀) |
犬です。頭でっかちで、口もぽかんと開けてて、めっちゃかわいい♥
お墓の番犬とか、死者を導くとか言われているそうですが、こんな子に導かれるなら、冥界でもついて行きそうです(←危ない)。
《黒褐釉象型容器》 クメール・アンコール時代 (12~13世紀) |
クメール王朝は現カンボジアあたりの文明です。
こちらも丸々としていて、かわいらしいです^^
あちらは昔から象が身近な動物なんですね。何を入れるものだったんでしょうか?
《赤地ペイズリー菱花文様刺繍》 イラン・ケルマン (18~19世紀) |
カシミアのショールと書いてありましたが、とても大きいものでした。
色が鮮やかで、刺繍が細かくて、とってもきれいです。包まれてみたいと思いました。中東の美術品などはどれも文様が細かくてきれいで、すごいなぁと思います。
《ワヤン・クリ カルノ》 インドネシア・中部ジャワ (21世紀) |
《ワヤン・クリ アルジュノ》 インドネシア・中部ジャワ (20世紀) |
以前、お友達に誘われてこの人形劇を(全部ではないですが)見る機会があって、人形がとてもきれいで強く印象に残りました。
影絵で見ても、細かい模様が見えてきれいですが、人形そのものも、以外と色鮮やかできれいです。
全部見ようと思うととっても長いらしいですが、一度見てみたいです^^
0 件のコメント:
コメントを投稿